なーすの人生起業Log

人生描きます♪徒然なるままに...

子どもの転倒転落後の対応

起きてほしくはないけれど

起きてしまう不慮の事故。

先日ヒヤリとしたことかあったので

教訓、対応についてお話しします。

 

我が家のムスメッコ2歳は何でも

登りたいお年頃

ソファーや椅子はもちろん

少しの段差も見逃さない

匠の技

 

そんなある日、洗面所の前においてある

IKEAのプラスチックの台に乗りながら

 

 

なんだか不機嫌そうなムスメッコ

横にいるオットーさんに文句いいながら

不安定な台の上でガタガタしていた

そのとき

 

まぁなんと言うことでしょう!

 

約20㎝ほどの高さの台の上から

側頭部からまっさかさま!!

 

ものすごい音とともに

大泣きしたムスメッコを急いで抱っこする

オットーさん

 

と、そのとき

 

ゲー!!

 

っとムスメッコ盛大に嘔吐。。

オットーさんパニックヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

 

別室で着替えていた私もかけつけ

まずは落ち着こう!といいながら

抱っこされている娘の観察しながら

落ちた状況をオットーさんから事情聴取

 

 

観察項目

 

意識レベル

子どもの場合は活気があるか?

オーダーが通るか?

いつもと同じ反応があるか?等で確認

 

瞳孔

普段見慣れていないと難しいが

見れればベスト。大きく開いていたり

逆に小さかったり、左右差がないかを

見れれば素敵!

 

落ちた部位の確認

傷や出血、頭の場合はたんこぶ等が

できていないか

 

上記を見ながらオットーさんと話を

している間にムスメッコなんと抱っこで

うとうとし始める。

 

おいおい、これはまずい!

と思いながらムスメッコを受け取り

とりあえず安静に。

私の場合は

とりあえず10分安静に様子を見て、

レベルが改善しなかったり

さらに嘔吐等の症状の悪化が出れば

病院直行だなと

思いながらソファーで抱っこしていると、

徐々にしっかり起きてテレビを見始める

 

10分経過、異常なし、レベル改善傾向

 

そのまま安静に60分経過観察

徐々にオーダーも通じ、普段の発語が

見られたため病院には行きませんでしたが

脳震盪だったんだろうな、と思いながら

その日は保育園を休ませ1日家で

のんびり過ごしました。

 

ゾゾゾとしますよね、

 

特に頭はそのときは大丈夫でも、

あとから症状が出てくることもあり、

直後だけでなく後々も注意して観察が

必要です。

 

私は職業柄(インフル蔓延中の病院に、

ムスメッコを動かすリスクと重症度を

アセスメントした結果)

すぐに病院には行きませんでしたが、

早めの受診が何より適切な処置と対応を

受けることかでき、なおかつ親の安心に

繋がると思います。

 

昔働いていたときに読んでいた保育救命

という本に、簡単なフローチャート

乗っていたので、参考にしていただければ

と思います。

 

保育救命‐保育者のための安心安全ガイド‐ (ひろばブックス)

保育救命‐保育者のための安心安全ガイド‐ (ひろばブックス)

 

 

少し保育園の先生目線の本ですが、

家庭で起こり得る事故がわかりやすく

載っているので、一般の方もオススメです☆
f:id:up-to-me:20190217223753j:image

 

ちなみにムスメッコ今ではピンピンして

おります( *´艸`)

 

本当、健康第一ですね!!!